イカルチドリ、ケリ、ダイゼン、シロチドリ

2021年4月26日(月)

石川の中洲

片方が右脚を怪我しているイカルチドリの番い

中洲で抱卵しているようです。

大雨が降ると冠水してしまう場所、幸運を祈るばかりです。

f:id:x8o566k6o39g:20210427055430j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427055434j:image

K町の土地改良区

抱卵中です。

まわりの下草がのびて体が隠れるようになりました。

f:id:x8o566k6o39g:20210427055531j:image

古墳でセッカを観察しようとしましたが、

軽装で出てきたため寒くていったん帰宅しました。

自宅で着替えて、干潟へ

今日は干潮が12:30なのでよいタイミング

冬羽のダイゼン(2羽いました)

遠いので証拠写真

f:id:x8o566k6o39g:20210427060215j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427060211j:image

シロチドリ(5羽いました)

f:id:x8o566k6o39g:20210427060327j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427060330j:image

チュウシャクシギ(4羽いました)

f:id:x8o566k6o39g:20210427060516j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427060519j:image

ここで野鳥の会の探鳥会の世話役のTさんに

会いました。(3年ぶりでしょうか。探鳥会にもずいぶん参加していませんし、流行り病で去年から探鳥会じたいが中止していて久しぶりにお会いしました)

河口にホウロクシギがいると教えてもらいました。

探鳥会のある河口

チュウシャクシギの群れ

対岸まで30m超あるので証拠写真です。

f:id:x8o566k6o39g:20210427195203j:image

f:id:x8o566k6o39g:20210427195306j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427195309j:image

メダイチドリ

f:id:x8o566k6o39g:20210427195601j:image

帰りにM市の農耕地に立ち寄りました。

2羽のケリッ子、足取りもしっかりしてきました。

f:id:x8o566k6o39g:20210427195826j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427195829j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427195835j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427195832j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210427195823j:image