2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本日(2/22)の鳥見

2019年2月22日(金) 馬見丘陵公園、8時15分開始。 倉塚古墳に隣接する竹林でウグイスの囀りを聞く。 ホーホーケ、ホーホーケ まだうまくないようです。 ジョウビタキ雌 乙女山古墳で 足元に降りて来たアオジ。 今日はニーニーの日。 シロハラ

土地改良区にジョウビタキ

2019年2月18日(月) 陽がさして暖かい午後です。 河南町の土地改良区に行くと、ホオジロの囀りが聞こえます。 周回するが、おなじみのケリ、モズ、ムクドリがいません。 ヒヨドリも見られず、アオジの鳴き声だけがが聞こえます。 そこへジョウビタキ雌が現…

アオサギの巣作り

2019年2月15日(金) 高速道JCT近くのため池 今年もアオサギさんの巣作りがはじまりました。 10組以上が集団で営巣しています。 営巣用の枝をめぐって争うアオサギ。 左側のアオサギが枝をくわえています。

プクプクのイソヒヨドリとナナカマドに群がるヒヨドリ

2019年2月11日(月) 河南町の土地改良区にて。 先週に見たイソヒヨドリと同じ個体と思います。 ナナカマドに群がるヒヨドリ。 翌日、その後の様子を見に行きました。 この通り丸坊主です。 去年生まれのケリ幼鳥です。 近くに成鳥が2羽いました。親御さんで…

今日の用水路、カルガモの交尾

2019年2月10日(日) 現地に着くと、ヒヨドリの鳴く声がしません。 一昨日うるさい位だったのに静かな用水路です。 トウネズミモチはほとんど食べつされてありません。 餌がなくなったので、他に移動していったようです。 上流にいたカルガモが移動して来ま…

オアシスのオオジュリン

2019年2月9日(土) 府営公園の南、オアシスにオオジュリンに会いに行きました。 パキパキとオオジュリンが葦の茎を割る音が聞こえます。 しばらくすると、葦の先に上ってきました。 オオジュリンにつかず離れずいるのがスズメさんです。 オオジュリンが葦の…

今日の用水路

2019年2月7日(木) 用水路沿いに残る木の実はトウネズミモチだけになりました。 主にヒヨドリ、他ツグミ、メジロが実を食べにやって来ます。 その中に見たことのない鳥さんが。。 ツイッターのフォロワーさんから、マミチャジナイと教えてもらいました。 (…

食事中のチョウゲンボウ

2019月2月6日(水) 雨は午前中にやみましたが、曇り空の土地改良区。 北の方からチョウゲンボウがやって来ました。 電線にとまって畑を見下ろしていましたが、急下降して獲物(虫?)を 捕獲。 向かいの丘に下りて獲物を食べていました。

トウネズミモチを食べるツグミ

2019年2月3日(日) 今日も用水路に飛び込んでカワセミが採食していました。 ピラカンサの実は食べつくしたので、今度はトウネズミモチを食べるツグミです。

アトリの群れ

2019年2月1日(金) カワセミのいる用水路にて 用水路の一番奥でアトリの20+羽の群れを観察しました。 中洲に下りて、水浴びをしていました。 頭が黒い方が雄のようです。