本日(5/29)の鳥見

2020年5月29日(金)快晴

県境のお山に行って来ました。

その前にスポーツ公園前の陸橋

コシアカツバメが巣作りしていました。

去年より2週間位遅れています。

f:id:x8o566k6o39g:20200529181553j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529181549j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529181600j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529181556j:image

その後Rの道を途中まで歩きました。

ホオジロの雄と雌

なぜか雌がさかんに鳴いているところへ

雄が来て、雌が飛び去り雄もあとを追いかけて

行きました。

その間雌は15分位鳴いていたでしょうか。

f:id:x8o566k6o39g:20200529182401j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529182404j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529182355j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529182358j:image

マイマイガの幼虫

f:id:x8o566k6o39g:20200529182508j:image

ヤナギドクガ
f:id:x8o566k6o39g:20200529182500j:image

イチモンジチョウ
f:id:x8o566k6o39g:20200529182511j:image

キンモンガ
f:id:x8o566k6o39g:20200529182504j:image

県境のお山

中継所まで往復しましたが、ノーシャッターでした。

鳴き声を聞いたのは、キビタキシジュウカラ

ヤマガラソウシチョウ

後は分かりません。

鳴き声の勉強をしないと。

途中、秘密(自分で思っているだけ)の池で

ウシガエルを見ました。

ウシガエル外来種ですがどうやってこんな

山間に来たのでしょう。

大きいのとやや小さいのが丸太にとまっていました。

f:id:x8o566k6o39g:20200529184819j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529184815j:image

石川と支流の合流点のオオヨシキリポイント

アシがのびて背丈を超える位です。

この中でオオヨシキリが営巣しているはずです。

f:id:x8o566k6o39g:20200529185520j:image

同じく石川の支流沿いにありお家の軒先

ようやく雛が孵りました。

まだ産毛で目をつむっていますが、親ツバメが

給餌に巣へ帰ってくると、大きく嘴を開きます。

こちらも去年より2週間位遅れています。

みんな無事育ちますように。

f:id:x8o566k6o39g:20200529190013j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529185958j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529190002j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529190010j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529190016j:image
f:id:x8o566k6o39g:20200529190006j:image