ツバメ、ケリ、ハッカチョウ、イカルチドリ、チョウゲンボウ

2021年5月13日(木)

Tさんからサンコウチョウ情報をもらい、県営公園に行って来ました。

サンコウチョウとの出会いはなかったけれど、

キビタキのきれいな囀りを聞けました。

帰りに道の駅に立ち寄ると、近くの田んぼでツバメが巣材の泥を集めていました。

f:id:x8o566k6o39g:20210514053319j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514053322j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514053316j:image

K町の土地改良区

親ケリはいてさかんに鳴くのですが、雛が3羽とも見当たりません。

f:id:x8o566k6o39g:20210514053548j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514053551j:image

T市の農耕地

親ケリさえ見当たりません。

K市のハッカチョウポイント

まだ営巣中のようです。

f:id:x8o566k6o39g:20210514053753j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514053757j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514053751j:image

石川の河川敷

Aさんもイカルチドリの抱卵に気づいたようで

、ブログに載っていました。

f:id:x8o566k6o39g:20210514054033j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514054026j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514054030j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514054036j:image

高速道のチョウゲンボウの巣

雄がスズメを狩って、雌に渡して雌が調理し巣に運んで雛に給餌しています。

f:id:x8o566k6o39g:20210514054304j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514054308j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514054301j:image

 M市の農耕地

2羽のケリ、無事です。

f:id:x8o566k6o39g:20210514054417j:image
f:id:x8o566k6o39g:20210514054413j:image