2022-01-01から1年間の記事一覧

サトキマダラヒカゲ、ナミアゲハ

2022年7月25日(月) 今日も午前中は所用があり、午まえに帰宅しましたが、暑くて自宅で昼寝してました。 夕方少し気温が下がってようで、家人の買物をかねてH市の研究所に行って来ました。 サトキマダラヒカゲ ナミアゲハ ウシガエル

スズメ、ハス

2022年7月19日(火) 午前中は所用があり、お午は雨が本降りになり足止めです。 午すぎようやく雨があがり、ハスの咲く公園に出かけました。 撮影したい構図 うまくとまってくれません。

ケリ、コチドリ、ハグロトンボ、ニイニイゼミ

2022年7月15日(金) K町の土地改良区 前日見に来たときは見つけられなかったケリ幼鳥 ようやくあらわれました。 隣りの田んぼで採餌していたコチドリ 幼鳥が1羽まじっていました。 カタツムリポイントにカタツムリはあらわれず、ハグロトンボが飛びかってい…

スズメ、カイツブリ、ケリ

2022年7月11日(月) クルマで10分くらいの公園 池に咲くハスが最盛期をむかえています。 開花が例年ゆり1週間くらい早いそうで、ハスの花が咲きそろっていました。 写真家のYさんも撮影されていました。 すでに構図は決まっていて、スズメが予定した位置に…

ケリ、カタツムリ、カワラヒワ、コチドリ

2022年7月10日(日) 近場のポイントを巡りました。 K町の土地改良区 2ヶ所のケリポイントのうち1ヶ所は親子ともどもいなくなりました。 2回目の抱卵だったのに‥ 別のポイントも雛を見ることはありませんでした。 親ケリがさかんに鳴くので雛はいると思いま…

ハグロトンボ、ケリ、コチドリ、カイツブリ、コチドリ

2022年6月27日(月) 猛暑日が続きます。 9時には30度超となります。 早朝に近場のポイントを巡りました。 石川の中州 環境が変わり砂礫地がほとんどありません。 イカルチドリの繁殖には適さないようで、しばらく姿を見ません。 ハグロトンボが大発生してい…

ケリ、ケリ、キジ、ツバメ、コチドリ

2022年6月22日(水) 近くのポイントを巡って来ました。 K町の土地改良区 2羽の雛ケリ、無事でした。 同じ土地改良区にある近くの田んぼ 雛は2羽になっていました。 同じ土地改良区で農道を渡るキジ親子 雌、幼鳥あわせて7羽いました。 農道をわたる前に様子…

ケリ、ケリ、アマサギ、コチドリ、カルガモ

2022年6月19日(日) K町の土地改良区 ケリの雛がようやく孵りました。 一度目の抱卵は失敗しただけによかったです。 2羽の雛を確認しましたが、無事に育ってほしいものです。 近くの田んぼ 同じ土地改良区の田んぼの畦にいつもケリの成鳥がいるのでおかしい…

キビタキ、ケリ、ツバメ、チョウゲンボウ

2022年6月16日(木) 山寺へ行って来ました。 キビタキの鳴き声を追いかけましたが、姿は認めませんでした。 以下は近場のポイント巡りです。 K町の土地改良区 ケリ 抱卵していました。 石川の支流にかかる橋のたもとの家の軒先 給餌を待つツバメ幼鳥 給餌の…

ケリ、ツバメ、カワセミ、チョウゲンボウ

2022年6月8日(水) 今日も近場のポイントを巡りました。 K町の土地改良区 ケリ、抱卵していました。 まわりはすでに田植えが終わっています。 このまま抱卵して雛が孵ってほしいものです。 石川の支流にかかる橋のたもとにある民家の軒先 ようやく雛が孵り…

チョウゲンボウ巣立ち

2022年6月5日(日) 高速道のチョウゲンボウ、5羽巣立ちました。 巣から飛び出しても戻って来てしまうので、本当はもっと早く巣立ちしていたかもしれません。 雌親しか見ないので、こちらも心配です。 Aさん、Iさん、Nさん、みんな揃って巣立ちを見守ってい…

チョウゲンボウ

2022年6月3日(金) 今朝Nさんから高速道のチョウゲンボウ、4羽巣立ったと連絡をもらい、会社帰りに立ち寄りました。 2羽が巣の真したの空き地にいました。 まだうまく飛べない様子です。 雨が降ってきて、2羽は隣りの資材置場へ移動 小一時間いましたが、親…

カイツブリ、チョウゲンボウ

2022年5月31日(火) D池のカイツブリ 五つ抱いていた卵、ようやく全部孵りました。 親御さんはこれから給餌が大変ですね。 高速道のチョウゲンボウの巣 今朝一羽巣立ちました。 Nさんから教えてもらい、現地に着くとSさんがいて、まもなくIさんが来て親御さ…

チョウゲンボウ、カイツブリ、コアジサシ

2022年5月27日(金) 会社帰りに高速道のチョウゲンボウを見てきました。 雛は5羽いるようです。 産毛がすっかりとれています。 来月初めには巣立ちしそうです。 D池のカイツブリ 五つある卵のうち、四つ孵っていました。

キビタキ、ハッカチョウ、ケリ、カイツブリ、コアジサシ

2022年5月23日(月) お寺の公園近くにある谷津に行って来ました。 前回と同じようにキビタキが囀っていますが、姿を見てくれません。 小一時間囀りをきいていました。 K市のコンビニの隣りの建物に営巣するハッカチョウ 屋根裏にいる雛につがいで給餌してい…

オオヨシキリ、キジ、チョウゲンボウ

2022年5月18日(水) 所用があるので、午前中の鳥見でした。 隣県 T町のオオヨシキリポイント 以前 T町で勤務していた時、見つけました。 さかんに鳴いてうるさいくらいです。 オオヨシキリ撮影のあいまに見たキジのペア 帰宅途中、高速道のチョウゲンボウの…

カイツブリ、ツバメ、ハッカチョウ、チョウゲンボウ

2022年5月15日(日) 今日も近場のポイント巡りです。 カイツブリ 3日間雨が降り続いたので心配でしたが、巣は無事でした。 抱卵中のカイツブリ ツバメ 石川の支流にかかる橋のたもとにある民家の軒先にツバメが帰って来ました。 4月から何回か立ち寄ったの…

コチドリ、ケリ、チョウゲンボウ、オオヨシキリ

2022年5月8日(日) 今日も近場のポイント巡りでした。 石川の中州 水位がひいてコチドリが戻って来ました。 (見つけていなかっただけも) 抱卵する場所を探している様子。 (そこは先日の雨で水没したはず。ほかを探して) K町の土地改良区 昨日まで抱卵し…

ケリ、ツバメ、イワツバメ、チョウゲンボウ、カイツブリ

2022年5月7日(土) 近場のポイントを巡りました。 石川の中州 コチドリを見つけることができましたが、イカルチドリは見つからずです。 K町の土地改良区 ケリ まだ抱卵中です。 近くで番いの片方が見守っていました。 巣材を集めるツバメ T町スポーツ公園前…

キビタキ、ヒメウラナリジャノメ、ベニシジミ、シリアゲ

2022年5月4日(水) 山寺に行って来ました。 キビタキの鳴き声は聞こえるのですが、姿は見せず。 小一時間鳴き声を聞いていました。 谷津のなかほどにいたヒメウラナリジャノメ とまっている花はキンポウゲのようです。 同じくキンポウゲにとまっていたベニ…

チュウシャクシギ、キョウジョシギ、シロチドリ、ツバメ

2022年5月4日(水) 今日も河口へ行って来ました。 前回は帽子を忘れて日焼けでおでこが真っ赤になってしまいました。 今日は帽子にサングラスで日焼け対策も万全です。 採食するチュウシャクシギ 数えると6羽いたキョウジョシギ 採食していたシロチドリ 帰…

シロチドリ、キョウジョシギ、メダイチドリ、トウネン、チュウシャクシギ、キアシシギ

2022年4月30日(土) 河口へ行って来ました。 中州にいたシギチドリ達 シロチドリ キョウジョシギ たいてい群れでいるのですが、今日は1羽だけでした。 メダイチドリ 遠くにいて思うように撮影できません。 トウネン こちらも遠くてうまく撮影できませんでし…

ホオジロ、カルガモ、ケリ、ヒバリ

2022年4月27日(水) 午後から所用があり、近場のポイントを巡りました。 ホオジロ 去年はもっといたような‥ ケリ 抱卵していると思います。 農道から5m位しか離れていないので、繁殖がうまくいくか心配です。 カルガモ 今の時期、田んぼにいます。 ほとんど…

キビタキ

2022年4月21日(木) ひさしぶりに県営公園に行って来ました。 冬鳥がいなくなり、夏鳥がやって来ます。 当公園もため池にいたオオバン、マガモは姿を消し、ジョウビタキ、ルリビタキもいなくなりました。 かわりにやって来たのがキビタキ さかんに囀ってい…

コチドリ、イカルチドリ、セッカ、ヒバリ、ゴイサギ、ホシゴイ

2022年4月17日(日) 勤務先が変わり、日曜日が休みになりました。 石川の中州へ行って来ました。 左岸で釣りをする人がいるたも、イカルチドリがいません。 右岸近くの中州にいたコチドリ 釣り人が帰り、しばらくするとイカルチドリがもどって来ました。 (…

ホシゴイ、カワセミ

2022年4月11日(月) 夕方、高速道JCT近くのため池に行って来ました。 アオサギのコロニーが形成されています。 アオサギに混じってゴイサギも営巣しているようです。 ゴイサギの幼鳥、サザゴイがいました。 サザゴイの飛び出し サザゴイを観察していて、カ…

コチドリ、セッカ

2022年4月11日(月) 石川の中州に行って来ました。 コチドリ 抱卵しているようです。 そこは大雨になると冠水してしまうのに‥ しばらくするとセッカの声 河川敷で営巣するようです。 まだ警戒心が強くて、なかなか近づけません。

コチドリ、イカルチドリ、カワセミ

2022年4月6日(水) 久しぶりに石川の中州に行って来ました。 コチドリがさかんに鳴いています。 中州で繁殖するつもりでしょうか‥ しばらくすると、イカルチドリが現れて追いかけられていました。 T市の谷津 谷津の奥にため池があります。 どこから来るの…

シジュウカラ

2022年3月28日(月) 午後から所用があり、近くの緑地公園に行って来ました。 偶然シジュウカラが飛んで木の穴に入るのを 目にしました。 おそらく木の穴は巣で、巣材を集めているのだて思います。 雛の巣立ちに立ち会えたらよいのですが‥

ルリビタキ、ジョウビタキ、シジュウカラ、サクラ

2022年3月24日(木) 県営公園に行って来ました。 ルリビタキ♂タイプ フレンドリーなジョウビタキ♂ 巣材を集めるシジュウカラ 帰路途中で見たイワツバメ 我が家の裏のサクラ 開花しました。