2021-01-01から1年間の記事一覧

イカルチドリ、ヒバリ、セッカ、ケリ、チョウゲンボウ

2021年4月15日(木) 今日もポイント巡りです。 石川の中洲 イカルチドリの番い T市の農耕地 ケリ親子は月曜日に見た場所から200m離れた所にいました。 ひなは減ってなくてよかったです。 K町の古墳 セッカの鳴き声が聞こえます。 頂上付近に巣があり、番い…

カルガモ、セグロセキレイ、ケリ、バン

2021年4月12日(月) 所用があり10時からの遅いスタートです。 石川の中洲 イカルチドリは見られず。 カルガモの番いが用水路で採餌していました。 飛びながら採餌していたセグロセキレイ T市の農耕地でケリ雛 すでに雛が孵っていました。 K町土地改良区の…

イカルチドリ、セッカ、ヤマドリ

2021年4月8日(木) 石川の中洲 イカルチドリの番いを確認しました。 中洲ではなく、川原に営巣するかもしれません。 人工堰にとまりやすむカルガモ 左岸をからセッカの鳴き声が聞こえます。 今年も来てくれました。 石川でA氏と会い、ヤマドリの話しになり…

アオサギ、ケリ、チョウゲンボウ

2021年4月5日(月) 未明に雨があがり午後から晴れることを期待していくつかのポイントを巡りました。 線路沿いのアオサギコロニー T町土地改良区の田んぼで抱卵中のケリ 昨日の雨で水位が上がりましたが、かろうじて水没は免れたようです。 石川の支流にか…

イカルチドリ、シメ、ケリ、イカル

2021年4月1日(木) もう一度ニュウナイスズメを撮りたいと思い、県営公園に行って来ました。 園内のポイントを全部まわりましたが、見当たりません。残念! ニシオジロビタキもルリビタキもいません。(涙) 旅立ったと思います。 木陰で採餌していたシメ …

ニュウナイスズメ

2021年3月29日(月) 午前中は所用があり午後から県営公園へ 今日も珍鳥を撮影しようと大勢のCMが来園していました。 前回ラッパを吹くニュウナイスズメを撮れなかったので再挑戦です。 ニュウナイスズメも人気のようで、10人位のCMに取り囲まれていました。…

イワツバメ、ニュウナイスズメ、里山大百科

2021年3月27日(日) イカルチドリ 去年と同じ石川の中洲にいます。 まだ番いでいっしょにいるのを見たことがありません。 イワツバメ 毎年石川と支流の合流点で繁殖します。 巣作りの最中のようです。 川岸の砂を口いっぱいにくわえていました。 ニュウナイ…

ヒヨドリ、キジ、オオタカ

2021年3月25日(木) 朝起きたら雨が降っていましたが、思い切って出かけることにしました。 土地改良区のヒヨドリ ブロッコリーの葉をバリバリ食し、落果したみかんをグイグイ食します。 食欲旺盛です。 隣県のT町 キジがふつうに農耕地にいました。 同じ…

ニシオジロビタキ、イカル、チョウゲンボウ

2021年3月22日(月) 1週間ぶりに県営公園に行って来ました。 冬鳥は大半が旅立ったようですが、ニシオジロビタキは健在でした。 けれど高い枝ばかりにとまって、なかなか撮らせてくれません。 ため池畔でジョウビタキ♂ イカルの群れが地上に降りて採餌して…

バンの成鳥

2021年3月15日(月) 公園から帰りにD池に立ち寄ると、バンの成鳥が1羽いました。 去年の夏の終わりに生まれ、両親兄妹がため池から立ち去った後、ここに残り立派な成鳥になりました。 よくぞ育ってくれました。

マヒワ、イカル、トラツグミ 他

2021年3月15日(月) マヒワがいるというので、今日も県営公園へ。 10羽位の群れが百日紅(サルスベリ)の実を食べていました。 近くでは30羽超のイカルの群れが地上に降りてきて採餌していました。 トラツグミは以前いたポイントから移動していました。 下…

ニシオジロビタキ、ミヤマホオジロ

2021年3月10日(水) 朝から快晴 今日も県営公園に行って来ました。 古墳でニシオジロビタキの声が聞こえます。 いつものように木から木に飛びかよいません。 長いあいだ同じ枝にとまっていました。 別の古墳麓で ミヤマホオジロが地面に降りて採餌していま…

雨後の公園

2021年3月8日(月) 午前中は雨天で自宅待機、午後から県営公園に行って来ました。 花見客も少なく、園内は静かです。 北の古墳にジョウビタキ♂ 寒くてふくらんでいます。 群れで採餌するイカル イカルの近くで採餌するシロハラ 古墳前方部にいたニシオジロ…

ヤマガラとヒヨドリ

2021年3月6日(土) 未明に雨が上がりT市の里山に行って来ました。 小1時間ハゼの木近くで待ちましたが、ヒヨドリとヤマガラが採餌に来ただけです。 K町の土地改良区 キャベツ畑でヒヨドリが群れで採食していました。

ハゼの木とルリビタキ

2021年3月4日(木) T市の里山にハゼの木に集まる鳥を見に行って来ました。 ハゼの実も食べつくされ、ほとんどありません。 メジロは10分の1位に減っている印象です。 ハゼの実を食べに来た鳥 ヒヨドリ エナガ シロハラ ルリビタキ♂ もう早い時期に来ればよ…

ハゼの実を食べる鳥

2021年2月27日(土) T市の里山に行って来ました。 土曜日とあって自然保護グループの方たちもそれぞれ作業されていました。 谷の奥にあるハゼの木が目的地です。 ハゼの実を食べに来る鳥を待ちます。 数ではメジロが一番多いです。 ルリビタキは雄雌が見れ…

カワセミのペア、ハゼの実を食べる鳥々

2021年2月25日(木) 3ヶ月ぶりにK橋に行って来ました。 (昨年12月までは通勤途中に立ち寄っていましたが、異動があり足が遠のいていました) 現地に着くとカワセミの声。 すでにCMも2人います。 河原をカワセミのペアが飛びかよっていました。 写真には撮…

ルリビタキ♂♀、ニシオジロビタキ

2021年2月22日(月) T市の里山に行って来ました。 自然保護グループの方が保全活動をされています。 (グループの方とは面識はありませんが、ネットで知りました) ハゼノキの実を食べるメジロ 同じくシロハラ 近くでルリビタキ♂ その後、県営公園に行って…

ビンズイ、ニシオジロビタキ、イワツバメ

2021年2月18日(金) レンジャクが見たいと鹿のいる公園に行って来ました。 去年レンジャクを見たため池にはカイツブリの番いがいるだけです。 残念! 隣りの講堂跡に行きましたが、トラツグミも現れずでした。 県営公園までもどり、園内を一周してポイント…

シメ、ジョウビタキ、ミヤマホオジロ

2021年2月15日(月) 昨晩からの雨も午過ぎにはようやく止み、 県営公園に行って来ました。 今日のような日は鳥見には適さないそうですが、はたして‥ 古墳前方部でシメが採餌していました。 ため池畔で採餌していたジョウビタキ♂ ベニマシコを撮りたいとポイ…

ベニマシコ、ニシオジロビタキなど

2020年2月10日(水) ベニマシコを撮りたいと県営公園に行って来ました。 古墳後円部で採餌するニシオジロビタキ いつも前方部にいるのですが、ここで観るのは初めてです。 CMはベニマシコに集中していました。 薮から出てきたベニマシコ♀ ♂も一度だけ出てき…

ルリビタキ、ベニマシコ、アトリ

ベニマシコを撮りたいと思い、県営公園に行って来ました。 古墳後円部でルリビタキ♂ 採餌するトラツグミ (遠くて証拠写真です) 古墳前方部を飛びかようニシオジロビタキ ため池畔にいるジョウビタキ♀ 別のため池畔にいたベニマシコ 先週対岸で見たベニマシ…

ルリビタキ、ベニマシコ

2021年2月4日(木) 県営公園へ行って来ました。 (午後から野鳥写真展の打合せがありました) 古墳では前回見れなかったルリビタキが出てきてくれました。 しばらくするとジョウビタキ♀が現れて追いかけます。 別の古墳近くにいたベニマシコ 雄雌合わせて4…

ニシオジロビタキ、シメ、アトリ

2021年2月2日(火) 県営公園に行って来ました。 西風が強くて寒い。 古墳の東側で風をさけているとニシオジロビタキの地鳴きが聞こえました。 あいかわらず飛びかよっていました。 別の古墳にいたジョウビタキ♂ 昨年はこちらにニシオジロビタキがいたのに‥ …

オナガガモと草津水鳥観察所

2021年1月31日(日) 所用があり、におのうみに行って来ました。 帰りに草津水鳥観察所に立ち寄りました。 観察所前の湖岸でオナガガモが採餌していました。 近過ぎて画面からはみ出してしまいます。 オナガガモを当地ではほとんど見ないので感激です。

ニシオジロビタキとルリビタキ

2021年1月25日(月) 3日降り続いた雨があがり、県営公園へ行って来ました。 古墳に行くと、ニシオジロビタキが元気に飛びかよっていました。 ルリビタキ♂ サービスよく、目の前にとまってくれました。 地面にはビンズイ

今日の県営公園

2021年1月21日(木) 隣県のG寺塔跡にいるジョウビタキ♀に会いに行って来ました。 着いてしばらくすると出てくれましたがそれっきりです。 もう少しいっしょにいたかったなぁ。 撮れ高の高い県営公園へ 古墳前方部でニシオジロビタキ ルリビタキ♂を追いかけ…

トラツグミ、ニシオジロビタキ他

2021年1月19日(火) 午前中は所用があり午後から県営公園に行って来ました。 公園内の古墳後円部にトラツグミがいるそうです。 現地に行くとCMが2人いらして、トラツグミが出たとのこと。 待機していると出てきました。 距離があるのと背景がトラツグミと…

ニシオジロビタキ他

2021年1月14日(木) 県営公園で今年2回目の鳥見です。 古墳の後円部でトラツグミ が出たらしくのぞいて見ましたが、落葉を廃棄する軽四トラックが入り望み薄です。 代わりにルリビタキ♂がさかんに採餌していました。 前方部を覆っていた落葉が取り除かれて…

用水路のアトリ

2021年1月12日(火) 午前中は所用のため午後から用水路へ行ってみました。 (未明から雪が降りましたがやがて雨にかわり、屋根に積もった雪も溶けてしまいました。当地は雪が降ることじたい珍しいです) 用水路沿いのアキニレの実をアトリの群れが啄んでい…